■LINE会員さま限定キャンペーンのご案内

ただいま、LINE会員さま限定でクリーニング衣類を200円引きでご提供する特別キャンペーンを実施中です。
期限:7月31日まで

LINE会員登録はこちら
https://lin.ee/ZcD3PcJ

夏祭りや花火大会など、浴衣を着る機会が増えるシーズンとなりました。今回は、浴衣の美しさを保つための、ケアのポイントをご紹介させていただきます。

■浴衣の事前ケア、なぜ必要なのか?

クリーニング師として、浴衣の取り扱いで特に気を付けていただきたいポイントがあります:

  1. 生地の特性
  • 綿素材特有のシワになりやすさ
  • 汗による色落ちリスク
  • 保管時の型崩れ
  1. 着用環境による影響
  • 夏場の強い紫外線
  • 大量の汗
  • 屋外での着用による汚れ
  1. 見た目の美しさ
  • 折り目のシャープさ
  • 色の鮮やかさ
  • 生地の風合い

■パーツ別・プロのケアポイント

【浴衣本体】
<要注意ポイント>

  • 裾周りの汚れ
  • 襟元の化粧汚れ

<専門的ケア>

  • 色止め加工処理
  • 手洗いによる優しい洗浄
  • しつけ直し

【帯】
<要注意ポイント>

  • 折り目のシワ
  • 結び目部分の型崩れ
  • 汗シミ

<専門的ケア>

  • 形状記憶加工
  • 丁寧なアイロン仕上げ
  • 防水加工(オプション)

【下駄・小物】
<要注意ポイント>

  • 鼻緒の汚れ
  • 台部分の傷み
  • 小物の色褪せ

<専門的ケア>

  • 専用クリーナーでの洗浄
  • 防カビ処理
  • 撥水加工

■着用前の準備から保管までの完全ガイド

  1. 着用前の準備
  • クリーニングで清潔に
  • 防水加工で汗対策
  • しつけ直しで美しい着姿
  • 小物類の状態確認
  1. 着用中の注意点
  • 裾さばきに注意
  • 帯の結び目を適度に緩める
  • 日傘使用で直射日光を避ける
  1. 着用後のケア
  • すぐに陰干し
  • シミ・汚れの確認
  • 折り目を整える
  • 通気性の良い場所での保管

■長期保管のコツ

  1. 保管前の準備
  • 完全乾燥の確認
  • シワを伸ばす
  • 防虫剤の使用
  • 通気性の良い収納袋の準備
  1. 理想的な保管方法
  • たたみ方の基本を守る
  • 重ねすぎない
  • 直射日光を避ける
  • 定期的な確認

浴衣は、夏の思い出と共に大切に着ていただきたい衣装です。

皆様の素敵な夏の思い出作りのお手伝いができることを、スタッフ一同心より楽しみにしております。