■LINE会員さま限定キャンペーンのご案内
ただいま、LINE会員さま限定でクリーニング衣類を200円引きでご提供する特別キャンペーンを実施中です。
期限:4月30日まで
LINE会員登録はこちら
https://lin.ee/ZcD3PcJ
新生活の準備に忙しい季節となりましたが、冬物衣類の片付けは進んでいますでしょうか?
今回は、特にデリケートなケアが必要なダウン製品について、プロの視点から収納前のお手入れポイントをご紹介させていただきます。
■なぜ収納前のクリーニングが重要なのか
ダウン製品は、その特性上、適切なケアをせずに収納すると、様々なトラブルの原因となります。
- 見た目の劣化
- 汗や皮脂による黄ばみ
- カビによるシミ
- ダウンの凝固による膨らみ低下
- 機能性の低下
- 撥水性の劣化
- 保温性の低下
- 防風性の低下
- 臭いの問題
- 汗やニオイの染み付き
- カビ臭の発生
- 防虫剤との異臭
■プロが見る、ダウン製品の要注意ポイント
【襟元・袖口】
<よくある症状>
- 化粧汚れ
- 皮脂による黄ばみ
- 摩擦による擦れ
<当店の対応>
- 特殊洗剤による徹底洗浄
- 革素材部分の専用ケア
- 撥水加工の復元
【脇・肘部分】
<よくある症状>
- 汗による臭い
- 皮脂汚れの蓄積
- 摩擦による光沢の変化
<当店の対応>
- 消臭抗菌処理
- 特殊洗剤によるシミ抜き
- 生地の風合い復元
【全体のダウン】
<よくある症状>
- 膨らみの偏り
- ダウンの凝固
- 撥水性の低下
<当店の対応>
- 専用乾燥機での膨らみ復元
- ダウンほぐし処理
- 撥水加工の復活
■収納前の正しいお手入れ手順
- クリーニング前の確認事項
- ファスナーやボタンの不具合
- 破れやほつれの有無
- シミや汚れの位置
- 特殊素材(革など)の確認
- クリーニング時の専門処理
- 洗浄前の下処理
- 適温での洗浄
- 専用乾燥機での乾燥
- 仕上げ時の形状調整
- 収納前の準備
- 完全乾燥の確認
- 防虫剤の新品交換
- 通気性の良い収納袋の準備
■長期保管のプロのアドバイス
- 理想的な保管環境
- 温度:20度前後
- 湿度:50%前後
- 直射日光を避ける
- 通気性の確保
- 保管場所の選び方
- クローゼット上段がおすすめ
- 押し入れ上段も可
- 地下収納は避ける
- 湿気の多い場所は不可
- 定期的なメンテナンス
- 3ヶ月に1度の状態確認
- 軽い振り払い
- 通気
- 防虫剤のチェック
■お客様へのお願い
- 特殊素材(革など)の部分は事前にお申し出ください
- 染み・汚れの気になる箇所をお知らせください
- ファスナーやボタンの不具合もご相談ください
大切なダウン製品を、来シーズンも快適にお使いいただけるよう、丁寧にケアさせていただきます。ぜひこの機会に、プロのクリーニングをご利用ください。